では、さっそく「沖縄の方言講座」の<初級編>の始まりです。まずは、基礎的なことから・・。
沖縄では、「沖縄」のことを方言で「うちなー」と言います。
いろいろな場面で、目にされた方も多いことでしょう。
そして、「沖縄の方言」 は 「うちなーぐち」 と言います。
ですから、この沖縄の方言講座は、「うちなーぐち講座」 と言ってもいいわけです。
また、「沖縄の人」のことを「うちなーんちゅ」と言います。
逆に、「内地の人(本土の人)」のことを、
「ないちゃー」 または 「やまとぅんちゅー(大和の人)」 と言います。
「内地」とは、本土のこと、沖縄以外の日本、
つまり、沖縄から見た他の都道府県のことを言います。
ところで、「沖縄料理」は、「うちなー料理」と言います。
沖縄の伝統的な料理である、「うちなー料理」には、
「ゴーヤチャンプル」「豚足の煮付け」「ソーキそば(ソーキ=豚のあばら、が上にのったそば)」のような「家庭料理」と、
王朝時代に儀式や年中行事などに作られた「宮廷料理」
の2つがあるそうです。
ここまでのこと、ご存じだったでしょうか?